No.1 トヨッキー |
|
|
|
名(な)まえ |
豊橋市(とよはしし)マスコットキャラクター
トヨッキー (本名(ほんみょう) : ホの国(くに)ヨシダ)
トヨ=豊橋(とよはし)の「豊(とよ)」 キー=鬼(おに)まつりの「鬼(き)」 |
たんじょう日(び) |
平成(へいせい)17年(ねん)8月(がつ)2日(にち) |
とくちょう |
平成(へいせい)19年(ねん)1月(がつ)1日(にち)から豊橋市民(とよはししみん)になったよ!
特技(とくぎ)は小(ちい)さくなったり大(おお)きくなったりすること!
みんなと記念撮影(きねんさつえい)するのがだいすき! |
ねんれい |
??? |
せいべつ |
??? |
しんちょう |
140cm |
所属(しょぞく) |
豊橋市(とよはしし) |
ホームページアドレス |
http://www.city.toyohashi.lg.jp/6554.htm |
豊橋市(とよはしし)のマスコット、トヨッキー!
おしごとは、豊橋市(とよはしし)のPRをすることだよ!
|
かつやく場所(ばしょ) |
豊橋(とよはし)まつり
炎(ほのお)の祭典(さいてん)
bjリーグ(豊橋市総合体育館)
愛知県市町村対抗駅伝競走大会(あいちけんしちょうそんたいこうえきでんきょうそうたいかい)
鈴鹿8時間耐久(すずかはちじかんたいきゅう)ロードレース
大阪国際女子(おおさかこくさいじょし)マラソン |
No.2 みのりん |
|
|
|
名(な)まえ |
東三河広域協議会(ひがしみかわこういききょうぎかい)キャラクター
みのりん
ゆたかな自然(しぜん)にかこまれ「実(みの)り」おおきほの国(くに)のイメージと、
三河弁(みかわべん)の「~りん」(~してね、~しなさい)から名(な)づけられたんだよ! |
たんじょう日(び) |
平成(へいせい)11年(ねん)7月(がつ)20日(にち) |
とくちょう |
チャームポイントはステキな髪型(かみがた)
ほの国(くに)のおいしい水(みず)と太陽(たいよう)の光(ひかり)がだいすき!
イネからうまれたキャラクター |
ねんれい |
13さい |
せいべつ |
おとこのこ |
しんちょう |
ひみつ |
所属(しょぞく) |
東三河広域協議会(ひがしみかわこういききょうぎかい) |
ぼくのおしごとは
東三河(ひがしみかわ)、ほの国(くに)のPR!
ほの国(くに)のおいしい水(みず)と
太陽(たいよう)の光(ひかり)がだいすき!
|
かつやく場所(ばしょ) |
カレッジ・オブ・とよはし2011 (23年(ねん)8月(がつ))
豊橋(とよはし)まつり ゆるキャラR大集合(だいしゅうごう)!! (23年(ねん)10月(がつ))
|
No.3 ヒケッシー |
|
|
|
名(な)まえ |
豊橋消防(とよはししょうぼう)イメージキャラクター
ヒケッシー
「火消(ひけ)し」からとられたんだよ! |
たんじょう日(び) |
??? (平成(へいせい)10年(ねん)3月(がつ) 発掘(はっくつ)・・・?) |
とくちょう |
豊橋市自然史博物館(とよはしししぜんしはくぶつかん)の恐竜化石(きょうりゅうかせき)がモデル
趣味(しゅみ)は火消(ひけ)し、こどもとふれあうこと
すきなことはバケツリレー! |
ねんれい |
??? |
せいべつ |
おとこのこ |
しんちょう |
やく2m |
所属(しょぞく) |
豊橋市消防本部 予防課(とよはしししょうぼうほんぶ よぼうか) |
ぼくのおしごとは火事(かじ)のないまちづくり!
火事(かじ)のあるところにとんでいくよ!
|
かつやく場所(ばしょ) |
消防出初式(しょうぼうでぞめしき) (1月(がつ))
うめまつり 防火(ぼうか)ふれあいキャンペーン (2月(がつ)) |
No.4 アーリーくん |
|
|
|
名(な)まえ |
市民活動(しみんかつどう)プラザ(オレンジプラザ)マスコットキャラクター
アーリーくん |
たんじょう日(び) |
平成(へいせい)13年(ねん)12月(がつ)12日(にち) |
とくちょう |
ボランティアなどみんなのためになる活動(かつどう)をする人(ひと)を、応援(おうえん)することがだいすき
すきな食(た)べものはチョコレート
体重(たいじゅう)は1グラム |
ねんれい |
??? |
せいべつ |
おとこのこ |
しんちょう |
1cm |
所属(しょぞく) |
豊橋市民(とよはししみん)センター 市民活動(しみんかつどう)プラザ(オレンジプラザ) |
ホームページアドレス |
http://www.tees.ne.jp/~npo-info/ |
アリのように、ひとりひとりが力(ちから)を
合(あ)わせれば、おおきな力(ちから)になるアリ。
みんなの力(ちから)で豊橋(とよはし)を
もっと住(す)みよいまち にしようアリ!
|
かつやく場所(ばしょ) |
豊橋(とよはし)まつり ゆるキャラR大集合(だいしゅうごう)!! (23年(ねん)10月(がつ))
オレンジ・フェスタ (23年(ねん)9月(がつ))
豊橋消防(とよはししょうぼう)フェスティバル2011 (23年(ねん)11月(がつ))
消防出初式(しょうぼうでぞめしき) (24年(ねん)1月(がつ)) |
No.5 のんちゃん・ほいくん |
|
|
|
名(な)まえ |
のんほいパーク(豊橋総合動植物公園(とよはしそうごうどうしょくぶつこうえん))マスコットキャラクター
(みぎ) のんちゃん
(ひだり) ほいくん |
たんじょう日(び) |
平成(へいせい)4年(ねん)4月(がつ)29日(にち) |
とくちょう |
こどもたちとあそぶことがだいすき
おしごとはのんほいパークのPR |
ねんれい |
??? |
せいべつ |
(のんちゃん)おんなのこ (ほいくん)おとこのこ |
しんちょう |
やく2m |
所属(しょぞく) |
豊橋市 総合動植物公園部(とよはしし そうごうどうしょくぶつこうえんぶ) |
ホームページアドレス |
【公式】のんほいパーク(豊橋総合動植物公園) (nonhoi.jp) |
みんなの笑顔(えがお)がだいすき。
のんほいパークで、いっしょにあそぼうね!
|
かつやく場所(ばしょ) |
豊橋(とよはし)まつり ゆるキャラR大集合(だいしゅうごう)!! (23年(ねん)10月(がつ))
「のんちゃん」「ほいくん」といっしょ (23年(ねん)4月(がつ)・11月(がつ)) |
No.6 けんとくん |
|
|
|
名(な)まえ |
健康(けんこう)とよはしマスコットキャラクター
けんとくん
けん=健康(けんこう)の「けん」 と=豊橋(とよはし)の「と」 |
たんじょう日(び) |
平成(へいせい)14年(ねん)9月(がつ)8日(にち) |
とくちょう |
運動(うんどう)がだいすきで、あかるく、げんき!
まえがみは豊橋(とよはし)の「と」 |
ねんれい |
10さい |
せいべつ |
おとこのこ |
しんちょう |
165cmくらい |
所属(しょぞく) |
豊橋市役所 健康部 健康増進課(とよはししやくしょ けんこうぶ けんこうぞうしんか) |
ホームページアドレス |
http://www.city.toyohashi.lg.jp/5344.htm |
ぼくのおしごとは、
けんこうづくりのPRをすることだよ!
|
かつやく場所(ばしょ) |
歯(は)の健康(けんこう)フェスティバル (23年(ねん)6月(がつ))
豊橋(とよはし)まつり ゆるキャラR大集合(だいしゅうごう)!! (23年(ねん)10月(がつ))
まちなかフェスティバル2011 (23年(ねん)11月(がつ))
豊橋消防(とよはししょうぼう)フェスティバル2011 (23年(ねん)11月(がつ)) |
No.7 そうじろう |
|
|
|
名(な)まえ |
豊橋市環境部(とよはししかんきょうぶ)マスコットキャラクター
そうじろう |
たんじょう日(び) |
ひみつ |
とくちょう |
おそうじ大(だい)すき
ほうきがぼくの相棒(あいぼう)さ
豊橋市内(とよはししない)のどこかでおそうじしているよ! |
ねんれい |
昭和(しょうわ)63年(ねん)9月(がつ)22日(にち) |
せいべつ |
おとこのこ |
しんちょう |
ひみつ |
所属(しょぞく) |
豊橋市役所 環境部(とよはししやくしょ かんきょうぶ) |
ホームページアドレス |
http://www.city.toyohashi.lg.jp/6209.htm |
ぼくのおしごとは、
みんながきもちよく生活(せいかつ)できる
環境(かんきょう)づくり!
|
かつやく場所(ばしょ) |
豊橋(とよはし)まつり ゆるキャラR大集合(だいしゅうごう)!! (23年(ねん)10月(がつ))
東三河(ひがしみかわ)まちなか活(い)き活(い)きフェスタ (24年(ねん)5月(がつ))
530のまち環境(かんきょう)フェスタ (24年(ねん)9月(がつ)) |
No.8 クリン |
|
|
|
名(な)まえ |
上下水道局(じょうげすいどうきょく)マスコット
クリン
英語(えいご)の「クリーン」から命名(めいめい) |
たんじょう日(び) |
平成(へいせい)10年(ねん)5月(がつ)25日(にち) ピカピカな水(みず)からうまれました♪ |
とくちょう |
きれい好(ず)き
すきな食(た)べものはあぶらっこくないもの
体重(たいじゅう)はなんと100キログラム! |
ねんれい |
??? |
せいべつ |
水性(すいせい) |
しんちょう |
みんなの前(まえ)では2m |
所属(しょぞく) |
豊橋市上下水道局(とよはししじょうげすいどうきょく) |
ぼくのおしごとは、
豊橋(とよはし)のきれいなお水(みず)をPRすることだよ!
|
かつやく場所(ばしょ) |
ご当地(とうち)キャラクター集合(しゅうごう) 平成27年1月
豊橋市(とよはしし)マスコットキャラクター大集合(だいしゅうごう) 平成26年10月
みらいく事業(じぎょう) 平成26年7月
東三河(ひがしみかわ)まちなかいきいきフェスタ2014 平成26年5月
豊橋(とよはし)まちなか歩行者天国(ほこうしゃてんごく) 平成26年4月
|
No.9 うずラッキー |
|
|
|
名(な)まえ |
豊橋(とよはし)の農業営業本部長(のうぎょうえいぎょうほんぶちょう)
うずラッキー
幸運(こううん)なうずら、うずラッキー♪ |
たんじょう日(び) |
平成(へいせい)21年(ねん)12月(がつ)うまれ |
とくちょう |
いたずら好(ず)きな明(あか)るい性格(せいかく)
人(ひと)なつっこい
さむいのはニガテ・・・ |
ねんれい |
ずっと4さい |
せいべつ |
おとこのこ |
しんちょう |
45cm |
所属(しょぞく) |
豊橋市役所 産業部 農業支援課(とよはししやくしょ さんぎょうぶ のうぎょうしえんか) |
ホームページアドレス |
うずラッキーの部屋/豊橋市 (toyohashi.lg.jp) |
ぼくのおしごとは、
豊橋(とよはし)の農業(のうぎょう)をPRすることだよ!
|
かつやく場所(ばしょ) |
豊橋(とよはし)まつり ゆるキャラR大集合(だいしゅうごう)!! (23年(ねん)10月(がつ))
愛知県市町村対抗駅伝(あいちけんしちょうそんたいこうえきでん) (23年(ねん)12月(がつ))
JA豊橋(とよはし)ふれあいフェスタ (23年(ねん)12月(がつ)) |
No.10 まくるくん・しょうぶちゃん |
|
|
|
名(な)まえ |
豊橋競輪(とよはしけいりん)マスコットキャラクター
(ひだり) まくるくん
(みぎ) しょうぶちゃん |
たんじょう日(び) |
ふたりとも平成(へいせい)16年(ねん)うまれ |
とくちょう |
まくるくん
S級(きゅう)2班(はん)の競輪選手(けいりんせんしゅ)!
しょうぶちゃん
まくるくんとは同級生(どうきゅうせい)♪ |
ねんれい |
ふたりともずーっと23さいだよ! |
せいべつ |
(まくるくん)おとこのこ (しょうぶちゃん)おんなのこ |
しんちょう |
ふたりとも中(なか)の人(ひと)でかわるよ! |
所属(しょぞく) |
豊橋市役所 産業部 競輪事務所(とよはししやくしょ さんぎょうぶ けいりんじむしょ) |
ホームページアドレス |
豊橋競輪場ホームページ (toyohashikeirin.com)
ブログ
http://www.toyokei.jp/ |
ぼくたちのおしごとは、
豊橋(とよはし)のけいりんをPRすることだよ!
|
かつやく場所(ばしょ) |
豊橋競輪(とよはしけいりん)GIII:毎年(まいとし)1回(かい)のおおきなレース!
その他(ほか)にも豊橋市(とよはしし)のいろんなイベントにでているよ! |
No.11 ホッコロ |
|
|
|
名(な)まえ |
安全(あんぜん)・安心(あんしん)のマスコットキャラクター
ホッコロ
ホッ=ふくろうのなき声(ごえ)「ホーホー」 コロ=コロっとした体型(たいけい) |
たんじょう日(び) |
平成(へいせい)14年(ねん)うまれ |
とくちょう |
おおきくてかわいい目(め)で豊橋(とよはし)の安全(あんぜん)をチェックします
最近(さいきん)「豊橋(とよはし)カレーうどん」にはまっているよ |
ねんれい |
10さい |
せいべつ |
オス |
しんちょう |
2mくらい |
所属(しょぞく) |
豊橋市役所 建設部 建築指導課(とよはししやくしょ けんせつぶ けんちくしどうか) |
ぼくのおしごとは、
みんなを地震(じしん)や 交通事故(こうつうじこ)、
犯罪(はんざい)などからまもること!
|
かつやく場所(ばしょ) |
豊橋動物愛護(とよはしどうぶつあいご)デー (23年(ねん)9月(がつ))
豊橋(とよはし)まつり ゆるキャラR大集合(だいしゅうごう)!! (23年(ねん)10月(がつ))
豊橋消防(とよはししょうぼう)フェスティバル2011 (23年(ねん)11月(がつ)) |
No.12 ニコリン |
|
|
|
名(な)まえ |
こども未来館(みらいかん)イメージキャラクター
ニコリン
ここにこの「ニコ」と三河弁(みかわべん)の「りん」を組(く)み合(あ)わせたもの |
たんじょう日(び) |
平成(へいせい)23年(ねん)8月(がつ)1日(にち) |
とくちょう |
芝生広場(しばふひろば)のらくがきもんの精霊(せいれい)
遊(あそ)ぶことがだいすきで、みまもりを忘(わす)れていっしょに遊(あそ)んでしまうことがある |
ねんれい |
永遠(えいえん)の9さい |
せいべつ |
なし |
しんちょう |
220cm |
所属(しょぞく) |
豊橋市こども未来館(とよはししこどもみらいかん) ここにこ |
ホームページアドレス |
http://coconico.jp/ |
ぼくのおしごとは、
みんながなかよく、げんきに、たのしく
遊(あそ)べるようにみまもることだニコ!
|
かつやく場所(ばしょ) |
豊橋(とよはし)まつり ゆるキャラR大集合(だいしゅうごう)!! (23年(ねん)10月(がつ))
こども未来館(みらいかん)でのイベントに登場(とうじょう) |
No.13 ワットくん |
|
|
|
名(な)まえ |
豊橋市消防団(とよはしししょうぼうだん)マスコットキャラクター
ワットくん
ワ=公会堂(こうかいどう)の鷲(わし)の「ワ」、ト=豊橋(とよはし)の「ト」 |
たんじょう日(び) |
平成(へいせい)21年(ねん)11月(がつ)10日(にち) |
とくちょう |
おおきな目(め)で遠(とお)くまで見渡(みわた)すことができる
とても力持(ちからも)ちで、火(ひ)を消(け)すことが得意(とくい)
あかるくげんきでみんなの人気者(にんきもの) |
ねんれい |
2さい |
せいべつ |
おとこのこ |
しんちょう |
180cm |
所属(しょぞく) |
豊橋市消防団(とよはしししょうぼうだん) |
ホームページアドレス |
消防本部/豊橋市 (toyohashi.lg.jp) |
ぼくのおしごとは、
火事(かじ)や自然災害(しぜんさいがい)から
みんなをまもること!
|
かつやく場所(ばしょ) |
住宅防火(じゅうたくぽうか)キャンペーン (23年(ねん)5月(がつ))
豊橋(とよはし)まつり ゆるキャラR大集合(だいしゅうごう)!! (23年(ねん)10月(がつ))
消防出初式(しょうぼうでぞめしき) (24年(ねん)1月(がつ))
消防操法大会(しょうぼうそうほうたいかい) (24年(ねん)7月(がつ)) |