イベント概要
東日本大震災が発生した3月に合わせて、 市民のみなさまの防災意識を高めることを目的とした「とよはし防災フェスティバル」を開催します。
はしご車、警察レスキュー車、自衛隊車両等の展示(写真撮影できます)、起震車体験、捜索救助犬のデモンストレーション、災害用トイレ・備蓄品の啓発など、防災関係機関がブースを出展し、楽しみながら防災について学べます。
屋外会場で実施するスタンプラリーでスタンプを集めた方に景品をプレゼントします!
日時
令和7年3月1日(土)午前10時から午後3時まで
会場
イオン豊橋南店(豊橋市野依町字落合1-12)
屋外会場(屋外駐車場)
屋内会場(イベント広場)
出展機関と内容(予定)
【屋外会場】(屋外駐車場)
・自衛隊:車両と活動紹介パネルの展示
・三河海上保安署:活動紹介パネルの展示、制服の試着
・豊橋警察署:レスキュー車の展示、子供用広緊服(水色と黄色)の試着
・赤十字奉仕団:子供向け防災啓発活動(救護服の試着、着ぐるみ、まちがい探し)
・東愛知日産自動車:電気自動車の展示、家電への給電
・捜索救助犬HDS K9:捜索救助犬デモンストレーション(11:00~、14:00~)、活動紹介パネルの展示
・女性防災リーダー:災害用トイレの啓発
・市民協創部:災害ボランティアセンターと自転車用ヘルメットの着用啓発、補助金の受付
・福祉部:避難行動要支援者支援事業の啓発(チラシ配布)
・上下水道局:備蓄水の啓発
・消防本部:はしご車の操作展示(11:30~、14:30~)、住宅用火災警報器の啓発、子供用防火衣の試着
・防災危機管理課:スタンプラリー、起震車体験、南海トラフ地震臨時情報と備蓄の啓発
【屋内会場】(イベント広場)
・文化・スポーツ部:図書館資料展「災害を防ぐ 災害を減らす」パネル展示(令和5年のパネルを再編集)
・健康部:ペット防災に関する啓発展示とクイズ
・防災危機管理課:ボウサイマンZショー(10:15~、13:15~)、防災クイズ(10:30~、13:30~)、とよはし防災リー
ダー応援隊長ハッシー君(着ぐるみ)
※防災クイズは、高校生以下の参加とさせていただきます。
※内容は参加機関の都合等で変更となる場合があります。
その他
・スタンプラリーと防災クイズへの参加は、お一人様一回とさせていただきます。
・事前の申込みは不要です。どなたでも参加できます。
・気象警報の発表等により、イベントを中止させていただく場合があります。
イベントのチラシはこちらpdf( 302KB )