~講座は終了しました~
日時
令和6年12月14日(土曜日)午前9時~正午
場所
総合福祉センターあいトピア
講師
認定NPO法人レスキューストックヤード
受講者
28名
内容
「災害ボランティアセンターの機能と役割・NPO等との連携について」(講義)
災害時のボランティアの必要性や災害ボランティアセンターの果たす役割等を学ぶとともに、専門ボランティアの活用や浸水被害時の留意点など、より専門的な内容について理解を深めました。
「私や私たちができる支援」(グループワーク)
災害時に被災者から送られてきたメールをモデルとして、どのようなニーズがあるのか、それに対して自分に何ができるか考え、受講者同士で共有しました。

|

|
講義の様子 |
グループワークの様子 |