とき
※イベントの開催期間中でも、施設の休館日があります。詳しくは問い合わせてください。
1、7月30日(日曜日)
2、9月30日(土曜日)
3、10月12日(木曜日)
ところ(開催施設名)
1、2 市民文化会館
3、中央図書館
イベント内容
※事前申し込みが必要なイベントもありますのでご注意ください。詳しくは問い合わせてください。
概要
医療や介護、相続手続きなどについて専門家から学べる講座を開催します。
これからの人生をどう生きていくか、ぜひこの機会に前向きに考えてみませんか?
詳細
【第1回テーマ】
・最期まで自宅で暮らすということ
・人生最終段階の救急活動
【第2回テーマ】
・ホスピス緩和ケア ー最期まで自分らしくあるためにー
・「家で生きる」を支える訪問看護
【第3回テーマ】
・相続の準備・基本の「き」
・成年後見制度
講師 | 関連リンクよりご確認ください。
|
---|
定員 | 各回50人(申込順)
|
---|
参加料 | 無料
|
---|
申し込み情報
申し込み期限 | 1、7月3日~7月21日 2、9月1日~9月22日 3、9月1日~10月4日
|
---|
申し込み方法 | 氏名、電話番号、年齢を下記のいずれかの方法で長寿介護課へ
|
---|
申し込み先 | 長寿介護課 1、電話51-3139 2、FAX56-3810 3、E-mail:choju@city.toyohashi.lg.jp 4、関連リンクの申し込みフォーム
|
---|
このページに関するアンケート
-
-
このページの情報は役に立ちましたか?
-
-
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)住所や電話番号などの個人情報は記入しないでください。なお、回答が必要な お問合わせは、直接このページのお問合わせ先へご連絡ください。