本文へ移動
メニューへ移動
環境政策課
環境政策課

担当事務

ごみの減量、リサイクルの啓発、地域資源回収、530運動、大きなごみ証紙、地球温暖化対策、再生可能エネルギーの推進、温暖化対策に関する補助

カテゴリ一覧

市民・事業者向けゼロカーボン普及啓発セミナーを開催しました

2025年4月10日

 市民・事業者向けゼロカーボン普及啓発セミナーを開催しました。

 

♦事業者向け  (チラシ:脱炭素普及啓発セミナー( 2048KB/PDF )
 ■開催日時   令和7年2月18日(火) 15時00分~17時00分 (開場 14時30分)
 ■開催方法   会場(定員100名 入場無料)及びオンライン(定員100名)
 ■開催場所   豊橋市役所講堂(13階) 豊橋市今橋町1番地
 ■セミナー内容 
 ・豊橋市の推進する脱炭素施策とは ~豊橋市の取り組みについて~ ・・・ 豊橋市環境部
 ・創エネによる脱炭素 ~豊橋市内の太陽光発電のポテンシャル~  ・・・ 豊橋創造大学教授
 ・製造業におけるエネルギーストレージ導入と自家発再エネ利用拡大への挑戦 ・・・ 武蔵精密工業株式会社
 ・脱炭素に向けた信用金庫の取り組みや支援策について ・・・ 豊橋信用金庫
  ■申込方法   WEBフォームからの申し込み(先着)

         

♦市民向け   (チラシ:家庭生活に役立つ省エネセミナー( 337KB /PDF))
 ■開催日時   令和7年3月1日(土)  14時00分~15時30分 (開場 13時30分)
 ■開催方法   会場(定員50名 入場無料)及びオンライン(定員100名)
 ■開催場所   まちなか図書館(中央ステップ) 豊橋市駅前大通2丁目81
 ■セミナー内容 暮らしとエネルギーの関係や、家庭で出来るお財布と地球にやさしい省エネの工夫を

         クイズを交えて分かりやすくお話します ・・・(講師)浅野智恵美氏

  ■申込方法  WEBフォームからの申し込み(先着)

 セミナーは終了しました。

 たくさんのご参加ありがとうございました。

  事業者向けセミナーの内容の一部は、一定の期間豊橋市Youtubeに動画配信しておりますのでご覧ください。是非ご覧ください。

   「豊橋市Youtube」(外部リンク)

 

 

 

                                       yattemirin_logo

Copyright (C) TOYOHASHI CITY. All Rights Reserved.