まちじゅう図書館 スタート記念イベント を開催しました(平成30年11月26日)
豊橋のまちなかで、この秋「まちじゅう図書館」プロジェクトがスタートするのを記念して、
下記の通り、スタート記念イベントを開催しました。
日時:平成30年11月26日 土曜日 午後1時から午後4時30分
会場:穂の国とよはし芸術劇場プラット
第1部 講演会「本の魅力、本のある街とは?」
第2部 アーティストトークショー(本棚アートプロジェクト)
第1部 講演会「本の魅力、本のある街とは?」
ブックディレクターとして本屋のプロデュースや、本にまつわる様々な企画をされており、
「本屋B&B」の代表として有名な内沼晋太郎氏を講師に迎え、お話を聞きました。


内沼さんの本に対する広くて深い知識とその実践に触れ、参加された方からは、
「本に対する意識が変わって面白かった」
「内沼さんのお話は、本のあり方、人と人、人と街をつなぐこれからのあり方だと思いました」
「内沼さんがされていた本のイベントや売り方がとても印象的でした。
豊橋でもそのようなイベントができたらいいなあと思いました」
などの感想をいただきました。
第2部 アーティストトークショー(本棚アートプロジェクト)
続いて、第2部では、「まちじゅう図書館」の本棚を制作していただいたアーティストを招いた
アーティストトークショーを開催しました。まちじゅう図書館では、「本棚アートプロジェクト」として、
アーティストが制作したアート作品としての本棚を設置することで、さらに「まちじゅう図書館」の
魅力づくりを行っています。トークショーでは、それぞれの本棚の制作コンセプトやこだわりなどを
アーティストの方がたにお話しいただきました。



計10台のとても個性的な本棚が揃いました。
制作したアーティストの生の声が聴き、その思いを感じられる、楽しい時間となりました。
ぜひ、みなさんもまちじゅう図書館のお店を訪ねて、その目で確かめてみてください。
まちじゅう図書館の詳細は、こちらをご覧ください。

*このプロジェクトは、宝くじの社会貢献広報事業の一つである
コミュニティ助成事業の支援を受け実施しています。