現在位置

  1. ホーム
  2. もしものときは
  3. 災害時の情報収集
災害時の情報収集

南海トラフ地震などの大規模災害の際には、自分と家族を守るための情報を得ることが大切です。

豊橋市では、災害時の情報伝達手段として豊橋ほっとメール、豊橋防災ラジオ、Yahoo!防災、同報系防災行政無線などを整備しています。

自分に合った情報入手手段を考え、災害時に情報収集ができるよう備えましょう。その際、複数の手段で情報が入手できるようにしておくことが大切です。

豊橋ほっとメール(登録制メール)

携帯電話やパソコンのメール機能を活用して、安全安心にかかわる情報を配信するサービスです。

気象情報(警報など)、Jアラートの情報(地震や国民保護情報)、河川水位の情報などの防災情報や不審者情報、交通安全情報、消費生活情報などの安心安全情報を配信します。

(受信する情報カテゴリの選択ができます。)豊橋ほっとメールQRコード

登録用メールアドレス(tou@anzen-ansin.net)に空メールを送信し、返信されたメールの案内に従い設定してください。右記のQRコードも利用できます。(登録料は無料。メール受信に係る通信料は利用者の負担となります。)

 

豊橋防災ラジオ

緊急時に自動起動し、最大音量で防災情報を配信する防災ラジオです。

市内電気店で、1台1,500円(75歳以上のみの世帯は1台500円)で販売しています。

 

 2019豊橋防災ラジオ ( 421KB ) 

 

Yahoo!防災アプリ

Yahoo!防災アプリを通じて、防災情報を配信するサービスです。

スマートフォンにYahoo!防災アプリをあらかじめインストールし、豊橋市を地点登録しておくことで、避難情報などの防災情報が入手できます。(プッシュ通知をONにしておく必要があります。)

(アプリは無料。インストールに係る通信料は利用者の負担となります。)

 

 アプリのインストールはこちらから☞ Yahoo!防災速報のページ


同報系防災行政無線

市内63か所に設置されたスピーカーから災害時の緊急情報等をサイレンや音声で伝達するシステムです。