令和2年度豊橋市非常勤嘱託員(会計年度任用職員)採用試験案内
(令和3年度採用予定)
募集は終了しましたが参考に掲載しています。
第一次試験結果
第二次試験結果
令和3年4月採用 会計年度任用職員
【受付期間】令和2年11月2日(月曜日)午前8時30分 から 11月27日(金曜日)午後5時00分まで
※採用試験の受験希望者は必ず 【募集要項 PDF 206KB】 で詳細を確認してください。
1 申込方法
↓お申込みはこちら↓
【会計年度任用職員】令和2年度豊橋市役所職員採用試験申込み
【参考】 ※申請の前に、必ず下記書類の内容を確認してください。
・ 【豊橋市会計年度任用職員採用試験インターネット申込手続きガイド PDF 1127KB】
・ 【令和2年度豊橋市会計年度任用職員採用試験 募集要項 PDF 206KB】
・ 【電子申込入力画面(電子申込の実際の入力項目です)PDF 675KB】
・ 【PDF出力画面(申込内容をPDF出力した時の画面です)PDF 578KB】
申込方法 |
上記の申請窓口をクリックし、「豊橋市職員採用試験インターネット申込手続きガイド」
に沿って、手続きを行ってください。
|
注意事項 |
・申込前に、入力内容の確認を必ず行ってください。
・受付期間内に申込データを受信完了したものに限り受け付けます。
・システムがメンテナンス等で停止する場合もありますので、余裕をもって申し込んでください。
※システムの停止予定時刻は、 こちらの「お知らせ」より確認ができます。
・使用するパソコンや通信回線の障害等によるトラブルについては、一切の責任を負いかねます。
・申込内容等に不備がある場合は、別途メール、またはお電話にてご連絡を差し上げることがあります。
※今年度より、電子申請以外の申し込みはできません。
※障害者の方で、電子申請での申し込みが困難な方は、人事課までご連絡ください。
|
受験票の交付 |
受付期間終了後、12月4日(金曜日)までに連絡先メールアドレスに受験票がアップロードされた旨のメールが届きますので、受験票を印刷し、受験時に必ずご持参ください。 |
2 採用予定職種、採用予定人員及び応募資格等
職種 |
採用予定人員 |
応募資格等 |
一般事務 |
30名程度 |
窓口応対に優れた能力を有し、かつ、パソコン操作(ワープロソフト・表計算ソフト)に習熟した方
|
一般事務
(障害者対象) |
若干名 |
障害者手帳(身体障害者手帳、療育手帳(愛護手帳など)、精神障害者保健福祉手帳)の交付を受けている方
|
資源化センター現場職員 |
1名 |
ごみの受入や取扱い業務に熱意をもって取り組める方
|
特別支援学校実習助手 |
若干名 |
木工、農業及び食品加工など、高等部の専門教育の指導補助を行うことができ、知的障害児童・生徒への理解があり、熱意をもって取り組める方 |
情報教育業務支援員 |
1名 |
コンピュータネットワーク、ソフトウェアの操作に詳しく、ヘルプデスクのできる方 |
児童クラブ支援員 |
30名程度 |
別紙(1)「児童クラブ支援員応募資格」 PDF49KB参照 |
調理員
(学校給食共同調理場) |
10名程度 |
学校給食共同調理場において、児童・生徒に対する給食調理業務に熱意をもって取り組める方 |
司書
(図書館) |
若干名 |
司書、司書教諭のいずれかの資格を有する方又は令和3年3月31日までに資格取得見込みの方で多様化する図書館へのニーズ等に熱意をもって対応できる方 |
[注]
- 年齢及び国籍要件はありません。
- いずれの職種も障害者の方の受験が可能です。
- 免許(資格)を必要とする職種を希望する方で免許(資格)取得見込みの方については、免許(資格)を取得できなかった場合は採用されません。
- 上記職種の併願はできません。
- 採用予定人員は、今後変わることがあります。
3 試験日及び試験内容
(1)一次試験
職種 |
試験日 |
試験会場 |
内容 |
結果通知(予定) |
一般事務 |
12 月12 日(土曜日) |
豊橋市役所ほか |
基礎能力検査、
書類審査(注1)
|
12月下旬 |
一般事務
(障害者対象) |
資源化センター現場職員
|
12 月13 日(日曜日) |
豊橋市資源化センター
管理棟3階大会議室 |
面接、適性検査 |
12月下旬 |
特別支援学校実習助手
|
1月17 日(日曜日) |
豊橋市立くすのき特
別支援学校 |
面接、小論文 |
2 月上旬 |
情報教育業務支援員
|
1 月23 日(土曜日) |
豊橋市教育会館 |
面接、小論文、
専門問題 |
2 月上旬 |
児童クラブ支援員 |
面接・適性検査は、12 月12日(土曜日)・13 日(日曜日)のいずれか指定する1日。
実技試験は、12 月中旬~1 月中旬で指定する1 日。合計2 日間。
|
豊橋市役所ほか |
面接、実技
適性検査 |
2月上旬 |
調理員
(学校給食共同調理場)
|
-
|
- |
書類選考 |
12 月中旬 |
司書(図書館)
|
12 月13 日(日曜日) |
豊橋市中央図書館 |
教養・専門問題、
小論文、書類審査
(注1) |
12 月下旬 |
- 試験日や試験会場、試験内容は受験者数により変更することがあります。
- 一次試験の日時は、申込者あてに別途お知らせします。
(注1)令和2 年11 月1 日時点に本市会計年度任用職員の方で、同じ職種を受験する場合は一次試験が免除されます。
(2)二次試験 ※二次試験の詳細は、一次試験合格者あてに送付する合格通知の中でお知らせします。
職種 |
試験日 |
試験会場 |
内容 |
結果通知(予定) |
一般事務 |
1 月16 日(土曜日)
|
豊橋市役所 |
面接、小論文、
適性検査
パソコン操作 |
2月上旬 |
一般事務(障害者対象) |
調理員
(学校給食共同調理場)
|
1 月9 日(土曜日) |
豊橋市役所 |
面接、小論文、適性検査
|
1 月下旬 |
司書(図書館) |
1 月16 日(土曜日) |
豊橋市中央図書館 |
面接、適性検査 |
2月上旬 |
- 試験日や試験会場、試験内容は受験者数により変更することがあります。
- 資源化センター現場職員、特別支援学校実習助手、情報教育業務支援員、児童クラブ支援員については二次試験を行
いません。
4 問い合わせ先
豊橋市役所 総務部 人事課
〒440-8501 豊橋市今橋町1番地
直通電話(0532)51-2040