1月、新吉保育園で一番大きい2歳児くま組さんはクッキングでパフェを作りました。
頭にバンダナを巻いて、真剣なまなざしで説明を聞いています。

保育士や友達と一緒にカップにスポンジケーキや生クリーム、フルーツを盛りつけました。
おかわりもして大満足のくま組さんでした♪
2月は豆まき会がありました。
鬼のお面を作ったり、鬼の絵本を見て、豆まき会を心待ちにしていた子どもたち。
豆まき会の中では、福の神さんたちがお部屋に来て、お菓子を撒いてくれました。
0歳児りす組さん
小さな手で1つお菓子を拾うと満足そう♪
1歳児うさぎ組さん


お気に入りのお菓子を探して拾う子もいました。
いっぱい拾えたね!!
2歳児くま組さん

自分で作った鬼のお面を頭につけて「おにだぞー!!」

さすが!!一番大きいくま組さん。お菓子が撒かれると素早く拾っていました。
☆おまけ☆

屋上で遊んでいたら、てんとう虫が飛んできました。
机の上のザルの中に入れたてんとう虫をみんなで観察しています。
てんとう虫がぶーんと飛ぶたびに、「きゃー♡」と大歓声でした。
春はもうすぐそこ。くま組さんはもうすぐ卒園です🌸