本文へ移動
メニューへ移動
行政課
行政課

担当事務

条例の制定、文書管理、地方分権、行政改革、統計調査、統計資料、情報公開

令和7年国勢調査 New!

2025年8月20日

調査の期日

 令和7年10月1日現在で実施します。

調査の対象

 令和7年10月1日現在、日本国内に住んでいる全ての人(外国人を含む)及び世帯が対象となります。

調査事項

 「男女の別」、「出生の年月」、「住居の種類」、「住宅の建て方」など16項目

調査の流れ

 国勢調査は、調査員が各世帯を訪問し、調査書類を配布した後、インターネットによる回答を先行して受け付ける方法で行われます。

 調査完了後は、すべての調査票が総務省統計局に集められ、独立行政法人統計センターで集計されます。

【調査のイメージ】

結果の公表

 全国・都道府県・市区町村別の人口・世帯数の速報結果は、令和8年5月末までに公表されます。その後、年齢別人口、世帯の状況などの詳しい統計が順次公表されます。

 公表した調査結果については、総務省統計局のホームページのほか、都道府県立図書館などで、どなたでもご覧いただけます。

 

インターネットでの回答がおすすめです!

 パソコンやスマートフォンで回答することで、 ご都合の良い時間にご回答できます。インターネットで回答された世帯は、紙の調査票の提出が不要となり、大変便利です。

 また、いただいた回答内容はセキュリティの確保も徹底しておりますので、安心してご回答いただけます。

 

お問い合わせ先

【調査についての問合せ、調査票の記入の仕方、インターネットによる回答方法について等】
  国勢調査コールセンター
  電話:
0570-02-5901

  IP電話の場合:03-6628-2258

  設置期間:令和7年11月7日(金)まで
  受付時間:午前9時~午後9時(土日・祝日もご利用できます。)

【その他調査に関する問合せ】

  国勢調査豊橋市実施本部コールセンター

  電話:0532-21-7291

  設置期間:令和7年10月31日(金)まで

  受付時間:平日  午前8時30分~午後7時30分

       土日祝 午前8時30分~午後5時30分(9月13日から10月26日までの期間のみ)

    

 

 ・その他国勢調査の詳細については総務省国勢調査のページをご覧ください。

  総務省 国勢調査(外部リンク)

 

 ・国勢調査のインターネット回答用サイトへはこちらをクリックしてください。

  (令和7年9月20日より回答が可能となります。)

 

 

 

国勢調査


カテゴリ一覧

Copyright (C) TOYOHASHI CITY. All Rights Reserved.