本文へ移動
メニューへ移動
豊橋市の歴史(平成元年~平成10年)
豊橋市の歴史(平成元年~平成10年)
平成元(1989)年4月  (財)豊橋市国際交流協会設立    豊橋市の人口が35万人突破の写真
(22)豊橋市の人口が35万人突破
平成元(1989)年5月 総合体育館開館
平成2(1990)年4月  (財)豊橋みどりの協会設立、資源リサイクルセンター完成 
平成2(1990)年7月  三河湾浄化推進協議会設立 
平成2(1990)年10月  公共地下駐車場(パーク500)オープン  
平成3(1991)年8月  二川宿本陣資料館開館 
平成3(1991)年9月  台風18号襲来 
平成4(1992)年1月  駅前大通景観整備第一期工事完了 
平成4(1992)年4月  二人助役制スタート、「まちづくり景観条例」施行
豊橋市民センター開館、豊橋総合動植物公園一部開園
平成4(1992)年7月  市教育委員会と韓国・慶尚南道晋州教育庁が友好提携締結  
平成4(1992)年8月  万場調整池通水開始 
平成4(1992)年10月  三河港インターチェンジ全面開通 
平成4(1992)年11月  豊橋サイエンスコアオープン 
平成5(1993)年3月  中消防署完成  
平成5(1993)年6月  市の人口が35万人を突破 ・・・・ 写真(22)  
平成5(1993)年8月  8月22日を「市民福祉の日」と定める
東三河19市町村が地方拠点都市地域の指定を受ける
 世界公園フェスティバル'95開催の写真
(23)世界公園フェスティバル'95開催(平成7年10月)
平成6(1994)年1月  豊橋港が平成5年の貿易概況で自動車輸入日本一となる 
平成6(1994)年4月  豊橋駅東口自転車等駐車場オープン 
平成6(1994)年5月  ライフポートとよはしオープン 
平成6(1994)年10月  わかしゃち国体「秋季大会」開催  
平成7(1995)年10月  世界公園フェスティバル'95開催 ・・・・ 写真(23)  
平成8(1996)年3月  テレトピア構想モデル地域の指定を受ける 
平成8(1996)年4月  「環境基本条例」施行、豊橋総合動植物公園「植物園」オープン
豊橋創造大学開学  
平成8(1996)年5月  新市民病院開院、またそれに伴い市民病院桜ヶ岡分院廃止 
平成8(1996)年6月  市役所新庁舎(現・東館)完成  
平成8(1996)年8月  公文書公開条例」施行 
平成8(1996)年9月  豊橋駅東西連絡通路(一部)・橋上駅舎オープン  
平成8(1996)年10月  市制施行90周年記念式典 
平成9(1997)年3月  豊橋駅東西連絡通路全面完成・ステーションビルオープン 豊橋駅東口駅前広場完成の写真
(24)豊橋駅東口駅前広場完成
(平成10年3月)
平成9(1997)年4月  豊橋駅サービスコーナー・母子保健センター開設
ケーブルテレビで市政番組放映開始  
平成9(1997)年6月  地下資源館で世界最大級のトパーズ原石公開  
平成9(1997)年8月  とよはし情報プラザオープン 
平成9(1997)年10月  松葉公園地下駐車場オープン
豊橋港・蒲郡港・田原港を統合して特定港三河湾誕生 
平成10(1998)年3月 

市内電車豊橋駅へ乗り入れ

松葉公園・豊橋駅東口駅前広場完成 ・・・・ 写真(24)  

平成10(1998)年4月  豊橋市制初の女性助役・寺本和子就任
施設の祝日開館始める
平成10(1998)年7月  「違法駐車等の防止に関する条例」施行 
平成10(1998)年11月  三河港豊橋コンテナターミナル完成及び定期航路開設 
Copyright (C) TOYOHASHI CITY. All Rights Reserved.