
【正月遊び】
「あけましておめでとうございます!」新年を迎え、元気よく挨拶する子どもたち。
年末年始はいろいろな体験をして楽しく過ごした様子をお友達や保育士にたくさん話してくれました。
話の中で、お正月遊びの一つ、凧揚げをしようと盛り上がり、ビニールやスーパーの袋などにいろいろな形や
模様を描いて自分だけのオリジナル凧を作りました。
園庭では、腕を上げ、一生懸命走り、凧を高く飛ばそうと工夫していました。

【郵便ごっこ】
「カランカラーン♪」ベルの音が鳴るとくるみ郵便局の開局です。
郵便局員は、年長さん。「はがきください。」と紙を丸く切って作ったお金を持ってお買い物です。
「お友達に書こう!」とペンでお絵かきしたり、お友達からもらったお手紙を大切そうに何度もみたりして、
くるみ郵便局は連日、大盛況です。

【交通安全巡回指導】
交通指導員さんが来てくれて、幼児クラスは指導員さんと一緒に園周辺の道路を歩きました。
横断歩道を渡るときは手をあげてしっかり右左右を確認すること、道路に広がらないように歩くこと、
信号の見方などを一緒に確認しました。
交通ルールをしっかり守り1年生になる準備バッチリの年長組さんです。