令和5年度が始まりました!4月に入園したお友達も少しずつ保育園の生活に慣れ、先生やお友達と一緒に好きな遊びを楽しむ姿が見られるようになりました。今年度の各クラスの様子を紹介していきたいと思います。
【0歳児】
「何だろう?」「だれかなぁ?」鏡をのぞいて不思議そうなお友達。興味津々な二人でした。

【1歳児】
園庭でダンゴムシを見つけました。「ダンゴムシいたね」「みせて、みせて」と二人で話をしていました。嬉しそうな二人の会話はしばらく続いていました。

【2歳児】
♪「おいで おいで おいで おいで うさぎ!」楽しそうな手遊びが始まりました。先生になりきってお友達と一緒に歌っています。トイレに行こうと思っていたけど待っている間にみんなで盛り上がっていました。

【3歳児】
見つけたダンゴムシを透明な迷路に入れました。「どうやって歩くのかな?」「こっちにきたよ。」ダンゴムシの動きに目が離せなくなりました。

【4歳児】
バケツに稲を植えました。「どうやって植えるのかな?」「これがお米になるの?」初めて見る稲。初めて触る田んぼの土。この稲がどうなるのか楽しみです。

【5歳児】
給食の調理さんがライブ配信⁉おやつのピースおにぎりの作り方を実況で教えてくれました。「じゃぁ、作ってみよう!」
「おにぎりをにぎるのって結構難しいね」「美味しくできたよ」自分で握ったおにぎりは、格別な味でした。

