背景色 文字
本文へ移動
メニューへ移動
広報とよはし 令和6年6月号

「広報とよはし」をPDF形式でダウンロードすることができます。

また、「広報とよはし」は、電子書籍、記事ごとにデータ化したもの、多言語自動翻訳機能や音声読み上げをサポートしているものなど、さまざまなツールで読むことができます。

豊橋市HPトップページの「広報とよはしから探す」の入力ボックスに「広報とよはし」に記載されている「HP番号」を入力すると、該当するホームぺージをご覧いただけます。

「広報とよはし」令和6年6月号(No.1567)

一括ダウンロード

「広報とよはし」令和6年6月号(全28ページ 7,928KB )

分割ダウンロード

  • 「広報とよはし」から一部の記事を音声でご案内しています。視覚障害者向けに一部読み替えています。
  • ページ内の読む順序が配置と異なっている場合があります。
  • 音声ファイルは一定期間を過ぎると削除します。

音声データ(MP3形式)を再生するためにはWindows Media Player、Quick Time Playerなどのソフトウェアが必要となります。ファイル保存を促された場合は保存して再生してください

表紙(1ページ/ 908KB )
[内容]

音声mp3音声データ(330KB)

 

表紙写真

もくじ・イチオシ情報(2~3ページ/ 862KB )

[内容]

音声mp3音声データ(1,171KB)

 

市政情報番組を放送しています

SNSで情報を発信しています

 

イチオシ情報

目標を達成してプレゼントをGET!Vitalityとよはしウォーク

ものづくり博2024 in 東三河 ものづくりのワクワク体験と感動を
民間保育所保育士・認定こども園保育教諭を募集します
豊橋ニュース・のんほいパーク(4~5ページ/ 1,344KB )

 [内容]

音声mp3音声データ(1,502KB)

 

豊橋ニュース
NEWS 01 5/4(祝) ジュニアチャレンジ講座 プリザーブドフラワーアレンジ
NEWS 02 4/22(月) もしもに備えて身につけよう普通救命講習
NEWS 03 4/21(日) SPかけっこ教室
NEWS 04 4/19(金) 感染症病棟を開設

のんほいパーク
PICK UP ニホンザルの赤ちゃんが誕生!
EVENT
七夕イベント
博物館のウラワザ見せます!
自然史博物館解説会 カタツムリのひみつ
自然史博物館収蔵庫見学会 岩石・鉱物
みどりの講座 多肉植物のグラスアレンジ 

公共施設イベント(6~9ページ/ 1,620KB )

 [内容]

音声mp3音声データ(4,355KB)

 

01 図書館
6月 スタッフのおすすめ本『わたしのかさはそらのいろ』
おはなしのへや
館内託児サービスが利用できます
向山・大清水・まちなか図書館の特別整理休館
図書館を活用して英語多読を始めてみませんか?

02 美術博物館
PICK UP
コレクション・ギャラリー第Ⅱ期 挑む女たち 芥川紗織を中心に
びはく講座 芥川紗織の挑戦
トークイベント 市電の過去・現在・未来を語る
ギャラリートーク
びはく講座 戦前の市電と豊橋
夏休みカブト作り教室

03 駒屋
Pick Up
和創作 季節の布遊び 朝顔風鈴
二川宿ほほえみランチ
和み塾 ①革細工②裂き織体験
蔵ギャラリー エニシング 帆前掛け 写真展
①駒屋であそびん ②季節の煎茶体験

04 こども未来館ここにこ
Pick Up
サイバー!ポップ!ノスタルジー!平成レトロ展
ここにこ感謝の日
ここにこ夏の音楽フェス
体験プログラム
パティシエになろう!マッターホーンケーキを作ろう!
油絵画家になろう! 季節の花の油絵に挑戦!

05 視聴覚教育センター&地下資源館
Pick Up
夕空の七夕プラネタリウム
実験ショー 夕日はどうして赤いの?
アストロサイエンスクラブ 星座のなりたち
おやこ化学実験 くだもので電池をつくろう

 
06 さくらピア
Pick Up
ボッチャ教室 水曜コース
夏休み親子陶芸教室
デジリハ体験

07 少年自然の家
Pick Up
親子で楽しむビーチクリーン&アカウミガメキャンプ
夏のネイチャーゲーム体験会

08 豊橋競輪場
6月からレース再開!
CALENDAR 6月

スポーツ・演劇・コンサート(10~11ページ/ 1,855KB )

[内容]

音声mp3音声データ(3,066KB)


スポーツ

PICK UP
総合スポーツ公園祭
短期水泳教室2024
スポーツ塾
スポーツ教室
ソフトテニス
卓球
エリアワン跳躍クリニック
競技者
指導者
市民スポーツ祭
自転車大会
水泳大会

演劇・コンサート

PICK UP
加藤訓子プロデュース メタクセナキス
今月の見どころ
La Mere 母、Le Fils 息子 関連企画プレトーク
井垣壮太×赤峰幸生 コンサート&トーク ピアノと服づくりの源にあるもの
豊橋市国際交流協会設立35周年記念 GTiYO 演奏会
プラットワンコインコンサート

健康・防災・安全(12~13ページ/ 894KB )

[内容]

音声mp3音声データ(2,648KB)

 

健康

PICK UP
ENJOY!EXERCISE!リズムステップ!
禁煙について考えてみませんか
歯の健康フェスティバル2024 健康家族で輝く笑顔
風しん無料クーポン券は来年2月28日㈮が有効期限です
健康コラム

防災・安全

PICK UP
アオハル防災キャンプ
木造住宅解体補助金を交付します
災害ボランティアコーディネーター養成講座
住宅用火災警報器を点検しましょう
防災管理講習
もしもに備えて身につけよう普通救命講習
横断歩道は歩行者優先 歩行者は横断歩道を渡りましょう

パパママ・シニア(14~15ページ/ 2,441KB )
[内容]

音声mp3音声データ(3,109KB)

 

パパママ

PICK UP
パパママ子育て講座 国産小麦を使って親子でピザを焼こう!
とよはしパパママレポーターを募集します
幼児ふれあい教室
アイプラザ豊橋カルチャークラブ 産後ピラティス体験講座
KTJおはなし広場
子育てサロン・物品交換会 トリカエッコ
こども未来館子育てプラザ
みんなあつまれシャボン玉であそぼう
プレママ・パパ交流会
おえかきしよう えのぐでおえかき
親子クッキング パティシエ気分になろう♪
米粉ねんどであそぼう

シニア

PICK UP
東三河広域連合 介護入門講座
高齢者用肺炎球菌予防接種の対象者が変わります
知って安心、食とお口の健康講座 認知症予防のために
暮らしに役立つ情報コーナー
地域包括支援センターをご利用ください

暮らし情報(催し・講座)(16~18ページ/ 609KB )
[内容]

音声mp3音声データ(5,015KB)

催し・講座

豊橋技術科学大学スマート農業特別講義
国際交流サロン 今こそ知りたいイスラム文化
豊橋みなとフェスティバル 工場見学ポートバスツアー
がん患者・家族のためのつどい
怒鳴らん 子育て講座 思春期・反抗期との上手なつきあい方
インターンシップ活用促進セミナー
ジュニアチャレンジ講座 ポスター教室
花しょうぶまつり
水フェス SUMMER 2024上下水道施設探検バスツアー
男女共同参画週間パネル展示
親子で魚市場体験学習
教科書展示会
シルバーちょこっと講座 習字

三遠南信お出かけ情報
「飯田焼肉の取説」を片手に焼肉の旅に出かけませんか

暮らし情報(催し・講座)(19~20ページ/ 415KB )
[内容]

音声mp3音声データ(2,703KB)

催し・講座

知っトク!豊橋ゼミナール
認知症座談会 介護の悩みを話し合おう
家庭教育セミナー
青年講座 U30ヒップホップダンス
「こうなりたい」のまず一歩!中小企業人材育成支援研修
古多米で七夕飾りを作ろう
リユース家具展示・販売会
水源地をめぐる旅
アイプラザ豊橋カルチャークラブリボン刺しゅう講座
気候変動に適応した暮らし方を学ぼう!
食生活改善推進員(ヘルスメイト)養成講座
子育てお悩み解決塾
おたまじゃくしの会
機能訓練事業 水泳による訓練
しょうぶの植え付け体験

暮らし情報(支援・募集)(21~22ページ/ 480KB )
[内容]

音声mp3音声データ(2,855KB)

催し・講座

自然史博物館ワークショップ 外来魚調査隊
教習コースでの路線バス・タクシー運転体験会&会社説明会
外国人材活用促進セミナー
視覚障害者ガイドヘルプボランティア講習会
みんなで認知症を理解しよう認知症サポーター講座
親子フード・カルチャー・インサマー
青少年海外交流事業 サマーイングリッシュチャレンジ2024

支援

支援を必要とする世帯へ食品・文房具などを提供します
ひとり親家庭の親子の高等学校卒業程度認定試験合格を支援します
高校生の未来を応援!返還義務のない奨学金を支給します

募集

保健所・保健センターこども保健ボランティア
植物管理ボランティアのんほいパーク園芸部参加者
婚活サポーター
フードバンクへ寄付する食品・文房具
11月4日(振休)開催二川宿本陣まつり 大名行列参加者

暮らし情報(募集・その他)・相談(23~24ページ/479KB )
[内容]

音声mp3音声データ(1,880KB)

 

募集

愛市憲章フォト&メッセージコンテスト作品

その他

介護支援専門員実務研修受講試験案内を配布します
令和6年版ミニ統計とよはしを配布します
子ども医療費の払い戻しは5年以内に申請してください
個人住民税の定額減税を行います
コンビニエンスストアで広報とよはしを配布しています
埋蔵文化財調査報告書を販売します
メリケントキンソウにご注意ください
地域資源回収にご協力ください

市県民税 第1期分の納期限は7月1日㈪です
施設メンテナンスのためりすぱ豊橋を休館します
令和6年度から森林環境税(国税)の課税が始まりました
5月号 26ページに掲載したまちがい探しの答え

道の駅とよはし
B・Y ATSUMIがオープンします!

 

相談

・暮らし
住宅・建築、測量・登記の相談
宅地建物取引士による不動産相談
司法書士による相続・登記等相談
弁護士による法律相談
行政書士による遺言書などの作成相談
市民相談
日常生活における心配ごと相談
国・特殊法人に対する行政相談

・健康
禁煙相談
生活習慣病予防の栄養相談
こころの健康相談
精神保健福祉相談
思春期精神保健相談

・子育て
小・中学生教育相談
早期教育相談
虐待・子育て・若者の自立相談
ひとり親家庭などの支援相談
ひとり親家庭心配ごと電話相談

・女性
悩みごと面接相談
悩みごと電話相談
看護職(看護師・助産師)による女性相談

・安全・安心
DV電話相談
DV面接相談
消費生活相談

・その他
特設人権相談所(人権侵害、差別など)
中小事業者向け金融相談
農家(農事)相談
中小事業者向け事業承継に関する相談
債務整理などの多重債務相談
男性のための悩みごと面接相談
LGBTなど性的少数者の面接相談
ハローワーク長期療養者職業相談
各種コーナー・緊急医(25~26ページ/ 1,266KB )
[内容]

音声mp3音声データ(1,937KB)

 

今月の給食なぁ~にかな
ごろっとSUN☀SUN豊橋カレー

浅井市長の豊橋のココが好き!
路面電車「市電」

イマドキ小学生 教えて!みんなの夢
今月は富士見小学校
来月は…「芦原小学校」です!

6月の緊急医 

裏表紙(27~28ページ/ 361KB )
[内容]

 

音声mp3音声データ(414KB)

 

広報とよはしをスマートフォンなどで閲覧できます