本文へ移動
メニューへ移動
2025年2月
2025年2月

こども未来館 相撲大会ここにこ場所が開催されました

ひなまつりのようす 2月23日(日曜日)、「こども未来館 相撲大会ここにこ場所」が開催されました。年長児から小学3年生までが参加するこの大会は、毎年多くの観客でにぎわいます。家族からの声援を受けた子どもたちは、真剣な顔つきで勝負をしました。負けてしまって悔し泣きする子もいるほど、本格的な取り組みを見せてくれました。

二川宿本陣まつり「大名行列」の雅姫・琴姫がひなあられをプレゼント

ひなまつりのようす 2月22日(土曜日)、二川宿本陣まつり「大名行列」の雅姫・琴姫が小学生以下の子どもたちに、ひなあられをプレゼントしました。子どもたちは緊張しながら整理券を姫に渡し、ひなあられを受け取ると笑顔を見せました。中には着物姿の子も何名か来館しており、二川宿本陣資料館の「ひなまつり」を楽しんでいました。

日本赤十字社愛知県支部と包括連携協定を締結しました

締結式のようす 2月17日(月曜日)、地域の活性化と市民サービスの向上につなげるため、豊橋市と日本赤十字社愛知県支部は包括連携協定を締結しました。日本赤十字社愛知県支部と包括連携協定を締結するのは、東三河で豊橋市が初めてです。今後は、子どもや子育て世代の支援、高齢者への健康生活支援など、地域の課題に向けて協力しながら取り組みを行います。

フラワーバレンタインダービーが開催されました

寄付のようす2月10日(月曜日)、東三河3市対抗フラワーバレンタインダービーが豊橋駅ビルカルミア催事コーナーで開催されました。 花贈り文化の普及を図るため、国内有数の花の産地である豊橋市・豊川市・田原市の市が合同で自慢の花を持ち寄り、来訪者に配布し、家族などの大切な人に送っていただくイベントです。 豊橋市はデルフィニウム、豊川市はバラ、田原市はマム(菊)をそれぞれ340本配布しました。 イベントが始まる前から会場にはすでに行列ができており、会場を訪れた方は「かわいいお花がもらえて嬉しかった。」と話しました。

Copyright (C) TOYOHASHI CITY. All Rights Reserved.