市議会議長・副議長あいさつ
議長 伊藤 篤哉 副議長 近藤 修司
新年明けましておめでとうございます。市民の皆様におかれましては、希望に満ちた輝かしい新春をお迎えのことと心からお慶び申し上げます。
昨年は、元日の能登半島地震や線状降水帯の発生による大雨被害など、自然災害の脅威を強く思い知らされた年でした。道路の寸断、河川の氾濫といった被災地の光景を目にして、あらためて最新の知見を活かした防災対策、インフラ整備が重要だと痛感しました。
さて、2025年は巳(蛇)年です。蛇は脱皮する習性を持つことから、変化や成長の象徴とされています。今年は、東三河地域にとって待望の国道23号名豊道路が全線開通となります。これにより物流の効率化や人流の増加による地域の活性化、何より災害時には「命の道」として、迅速な救援活動や緊急物資輸送を支えて防災減災・国土強靭化に資するなど、この地域に様々な効果がもたらされます。国道23号名豊道路の全線開通によって、この地域が、蛇が脱皮するかの如く大きく変革し、さらなる発展に繋がることと大いに期待しています。
豊橋市議会は今年も、魅力と活力に溢れた、次代へ繋ぐまちの実現に向け、率先垂範を矜持とした議論を重ねてまいります。引き続きご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
今年一年が皆様にとりまして、輝かしい年となりますことを心からお祈り申し上げます。
豊橋市議会 議長 伊藤 篤哉
副議長 近藤 修司
市議会議長・副議長の日程
・予定表(令和7年2月3日~令和7年2月9日) pdf( 97KB )
歴代市議会議長・副議長
(令和6年5月現在)