保育認定(2号、3号)の0~2歳児クラスは、保護者の市町村民税所得割額や保育必要量等に応じて保育料がかかります。
※22歳未満第2子以降の保育料は無料です(市町村民税所得割額57,700円未満(4階層の一部まで)の世帯は、第1子から保育料が無料です。)。
※3~5歳児クラスの保育料は無料です。
各園へお支払いください。支払いの時期や方法については、各認定こども園にお問い合わせください。
原則、口座振替により、豊橋市へ納入していただきます。保護者の方の預金口座のある豊橋市内に本支店を持つ金融機関等で、申込みの手続きをしてください。
※保育料が無料の場合は、申込み不要です。
※口座振替依頼書に記載する「納付義務者」は「保育料決定通知書」でのご確認をお願いします。
下記の金融機関の本支店(令和7年(2025年)1月1日時点)
豊橋市 こども未来部 保育課(豊橋市役所 東館2階) 電話番号:0532-51-2322・2323 E-mail:hoiku@city.toyohashi.lg.jp
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。