本文へ移動
メニューへ移動
申込みをする前に必ずご確認ください(令和7年度入園)
申込みをする前に必ずご確認ください(令和7年度入園)

(1)利用申込みが必要な施設

市内の保育園または認定こども園の保育部分を利用したい場合は、市への利用申込みが必要です。

なお、選考の結果、希望が叶わない場合もありますので、あらかじめご承知おきください。

【留意点】

認定こども園の教育部分(1号)に在籍しており保育部分(2号)への変更を希望される場合も、新規の利用申込みが必要です

選考について

選考は、「保育所入所基準指数表」に基づいてご家庭の状況に応じて保育の必要性を点数化し、点数の高い世帯から順に、空きのある希望園へ入園の内定を行います。

なお、選考はクラス年齢ごとに行われます。令和7年度入園の「保育所入所基準指数表」については、「令和7年度(2025年度)認定こども園/保育園入園のご案内」をご参照ください。

(2)保育施設等を探しましょう

「家の近くの園は?」「職場への通勤経路上にある園は?」など、ご家庭の状況に合う園を探しましょう。

「令和7年度(2025年度)認定こども園/保育園入園のご案内」に園の一覧を載せてありますので、参考にしてください。

小学校区については、校区早見表でご確認ください。

(3)保育施設等を事前に見学しましょう

希望園を選ぶには、園のことを十分に知ることが大切です。

各園それぞれの教育・保育の方針、受入可能月齢や開所時間、実費徴収費、延長料金等、園によって異なるものもあります。

申し込むすべての園について園見学などにより把握したうえでお申込みください。

園見学を希望する場合は、各園にお問い合わせいただき、日程等あらかじめ調整してください。

入園を希望する施設を見学し令和7年度の申込みにあたっての説明を園から直接受けましたら、「保育施設等利用申込チェックリスト」に説明を受けた日付をご記入ください。

なお、可能な限り、お子さんを連れて園見学をしてください。

(4)受入可能月齢を確認しましょう

0歳児クラスについては、園によって受入れができる月齢が異なります。

利用を希望する園がお子さんの月齢で受入れが可能かどうか、事前に園へもご確認ください。 

Copyright (C) TOYOHASHI CITY. All Rights Reserved.