本文へ移動
メニューへ移動
2025年1月
2025年1月

豊橋ランドセル募金組から義援金を受領しました

寄付のようす令和7年1月28日(火曜日)、能登半島地震の被災地を支援しようと花田小学校で発足した「豊橋ランドセル募金組」が来庁し、6回の募金活動で集めた299,277円を「令和6年能登半島地震災害義援金」に寄付していただきました。「豊橋ランドセル募金組」は、花田小学校5年生を中心にその弟妹が参加し、全19名です。今回寄せていただいた義援金は、被災地の方々の生活を支援するため、日本赤十字社を通して被災地へ送られます。

子育て応援企業の表彰式が行われました

表彰のようす1月21日(火曜日)、豊橋市子育て応援企業の表彰式が行われました。本市では、地域における子育て支援や、子育てしながら働きやすい職場環境づくりなどに積極的に取り組む企業を「子育て応援企業」として認定し、その中で特に優れた取り組みを実施している企業を表彰しています。今年度の、最優秀賞を受賞した株式会社クライムの陶山代表取締役社長は、「子どもの笑い声が伝播する、明るく子育てしやすい街づくりに力添えをしたい」と今後の抱負を語りました。なお、市内の認定企業数は累計で240社(431事業所)となりました。

視聴覚教育センター開館50周年記念 科学捜査展2の開場式が行われました

テープカットのようす1月11日(土曜日)、企画展「科学捜査展2」の開場式とプレ捜査体験が視聴覚教育センターで行われました。開場式ではテープカットが実施され、その後、参加者は科学捜査のワークショップなどを体験しました。科学捜査体験では、捜査手帳に見立てたタブレットを使って証拠を集め、子どもから大人まで楽しみながら事件を解決していました。「科学捜査展2」は2月11日(祝日)まで開催していますので、ぜひお越しください。(参加費500円/組)

Copyright (C) TOYOHASHI CITY. All Rights Reserved.