
「とよっすい」って?
豊かな自然に恵まれた豊橋の魅力を市内外に発信し、平成22年度に80周年を迎えた本市の水道事業をPRするため、清流豊川の伏流水を原料とし、全国で作られる水道水のうち約3%(令和元年度水道統計より引用)しか存在しない「緩速ろ過方式」で浄水された小鷹野浄水場の水道水をボトルに詰めた「とよっすい」を販売しています。
これまではペットボトル飲料として販売してきましたが、SDGs未来都市として環境負荷低減等に取り組んでいることから、素材をアルミ缶へ変更しました。
アルミ缶へ変更するにあたり、愛知大学様と連携し、ワークショップを通じてボトルデザインの変更等を行いました。
≪デザインのコンセプト≫
- 青色の星で雨の降る様子をイメージし、奥三河の山から海へ流れていく様子を表現している
- 有事の際に希望の光となるように、黄色い星を散りばめている
- タイル模様は、国登録有形文化財に指定されている水道施設からヒントを得ている
とよっすい購入方法
購入方法は下記のとおりです。
1.ネット注文
とよっすいの購入(箱単位)をご希望の方は下記申込フォームにて必要事項を入力のうえお申込みください。

2.電話または窓口
【受付】豊橋市上下水道局 4階 総務課
【住所】豊橋市牛川町字下モ田29番地1
【電話】0532-51-2703(直通)
【対応時間】 平日 午前8時30分~午後5時15分
※箱単位、本数単位(窓口のみ)での購入が可能です。
※住所、氏名、連絡先、数量、受取方法をお伝えください。
(郵送の場合は送料あり、上下水道局の受取りであれば送料不要)
3.自動販売機
■豊橋市上下水道局 庁舎2階
■豊橋市役所 本庁舎東館1階(連絡通路前)
販売価格・内容量・賞味期限
1本:110円 アルミ缶(490ml)
1箱:2,640円 (24本入り)
賞味期限:製造から5年
災害備蓄の用途
アルミ缶へ変更したことで賞味期限が製造から5年となり、災害備蓄品としてもおすすめです!

ふるさと納税について
豊橋市外在住で、ふるさと納税にて寄附をいただいた方に対象に、返礼品として「とよっすい」をお送りします。
(1)寄附方法
・ふるさとチョイス
・楽天ふるさと納税
・ふるなび
・amazonふるさと納税
・ANAのふるさと納税
・auPAYふるさと納税
・セゾンのふるさと納税
・ふるラボ
・カブアンド
(2)寄附額
10,000円
(3)返礼品
災害備蓄用飲料水「とよっすい」 1箱(内容量:1本あたり490ml 24本入り)
(4)ふるさと納税制度について
ふるさと納税制度については、豊橋市ふるさと納税HP等を参考にご確認ください。
商標登録
「とよっすい」は、独自性と信頼性の確保や品質保証を図り、本市の水道水のPRとシティプロモーションの推進のため商標登録を行いました。
商標登録内容
商標
|
とよっすい |
登録番号
|
第5801423号 |
商品及び
役務の区分
|
第35類容器入り飲料水の販売または配布を通じた水道事業に関する広告、その他の水道事業に関する広告、容器入り飲料水の販売または配布を通じた観光振興のための広告、その他の観光振興のための広告、飲料水の小売または卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 |
出願日
|
平成27年6月10日 |
登録日
|
平成27年10月23日 |
存続期間
|
登録日から10年 |
商標権者
|
豊橋市 |
リサイクルの推進
アルミ缶はリサイクル率が高く、水平リサイクル(アルミ缶からアルミ缶を製造)する際は、少ないエネルギーで製造できるため、CO2の排出抑制等の効果が期待できます。530運動発祥の地で環境実践都市である豊橋市として、環境負荷低減に対する取り組みをご理解いただき、資源のリサイクルにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ先
上下水道局総務課 企業経営グループ 企業経営担当
電話番号:0532-51-2703
電子メールアドレス:water-somu@city.toyohashi.lg.jp