Q 令和6年12月2日に保険証が廃止になったら、保険証は使えなくなりますか?
A 廃止になっても、令和7年12月1日の有効期限までは、ご利用できます。
※ただし、保険証廃止後の令和6年12月2日以降に、資格の変更、住所・氏名の変更等保険証の記載内容に変更があった場合や他の健康保険に加入され、豊橋市国民健康保険の資格がなくなった場合には利用できなくなります。
Q 保険証の有効期限が切れたらマイナ保険証を必ず持たないといけませんか?
A マイナンバーカードの取得及びマイナ保険証のご利用は任意ですが、この機会にぜひ、マイナ保険証の利用をご検討ください。
Q 保険証を紛失したら再発行できますか?
A 保険証廃止前の令和6年12月1日までは、現行の保険証を再発行します。
保険証廃止後の令和6年12月2日からは、マイナ保険証をお持ちの方はマイナ保険証をご利用ください。お持ちでない場合は、「資格確認書」を交付します。
※令和6年12月2日以降は、従来の保険証は発行できませんのでご注意ください。
Q 住所や氏名が変わったら、保険証を発行してもらえますか?
A 保険証廃止前の令和6年12月1日までは、現行の保険証を発行します。
保険証廃止後の令和6年12月2日からは、マイナ保険証をお持ちの方はマイナ保険証をご利用ください。お持ちでない場合は、「資格確認書」を交付します。
※令和6年12月2日以降は、従来の保険証は発行できませんのでご注意ください。
Q マイナ保険証って何ですか?
A マイナンバーカードを保険証として利用登録したものです。マイナンバーカードをマイナ保険証としてご利用いただくには、利用登録が必要です。医療機関、薬局、豊橋市役所市民課等で利用登録を行うことができます。
Q 「資格確認書」って何ですか?
A 保険証廃止後、マイナ保険証をお持ちでない方に交付するものです。従来の保険証と同様に医療機関等に提示することで保険診療を受けることができます。
Q 「資格情報のお知らせ」って何ですか?
A 令和6年12月2日以降、マイナ保険証をお持ちの方へ、ご自身の被保険者資格(被保険者番号、氏名、交付者名等)を簡単に把握することができるよう送付するものです。
また、「資格情報のお知らせ」は、マイナポータルから、資格情報を自身のスマートフォン等にPDF形式で保存することができます。
マイナンバーカードのICチップが故障したり、医療機関のカードリーダーにトラブルが発生した場合でも、「資格情報のお知らせ」や保存した資格情報をマイナ保険証とともに提示することで医療機関を受診することができるようになるものです。
Q マイナ保険証を利用していますが、国民健康保険の加入や喪失の手続きは必要ですか?
A 今までどおり、加入や喪失等の手続きが必要です。
Q マイナ保険証の利用登録を解除したいのですが、どうすればいいですか?
A マイナ保険証の利用登録をした方で、その後利用登録解除を希望する場合は、加入する医療保険者等に対して申請してください。利用登録解除の申請後、実際の解除及びマイナポータル上の「健康保険証利用登録の申込状況」画面に反映されるまで、2~3か月程度かかります
なお、マイナ保険証の利用登録を解除した後も、再度利用登録の手続を行うことは可能です。
本市国民健康保険に加入している方は、令和6年10月28日から申請の受付を開始します。
詳しくはこちらをご覧ください。
※本市国民健康保険以外の方で利用登録の解除を希望する場合は、加入している医療保険者等に確認してください。
Q マイナ保険証は、どこの医療機関や薬局で利用できますか?
A 利用できる医療機関等は厚生労働省のホームページでご確認できます。
( https://www.mhlw.go.jp/stf/index_16743.html )
Q 医療機関等に支払った一部負担金の負担割合等について疑問に思う点があれば、どこに問い合わせればいいですか?
A 医療機関等に支払った一部負担金の負担割合及び限度額適用区分に不安を感じた場合は、お問い合わせください。
・一部負担金の負担割合について(詳細はこちらをご覧ください)
豊橋市役所 国保年金課 窓口グループ
TEL:0532-51-2293
・限度額適用区分について(詳細はこちらをご覧ください)
豊橋市役所 国保年金課 保険給付グループ
TEL:0532-51-2285
対応時間
平日:午前8時30分から午後5時15分まで
Q マイナ保険証を持っていないのですが、保険証の代わりになるものはありますか?
A 保険証の発行は令和6年12月2日に廃止になりますが、廃止になる前に発行された保険証は有効期限まで使用できます。その後は、マイナ保険証をお持ちでない方には資格情報が記載された「資格確認書」が発行されます。「資格確認書」でこれまでの保険証と同じように医療機関等を受診することができます。
Q マイナ保険証を作りたいけどどうすればいいですか?
A 1.マイナンバーカードを作ります。
詳しくは、市民課のホームページ(カードの交付申請/豊橋市 (toyohashi.lg.jp))をご覧ください。
2.マイナンバーカードの保険証利用登録を行います。
詳しくは国保年金課のホームページ(保険証としての利用登録の方法/豊橋市 (toyohashi.lg.jp))をご覧ください。
お問合わせ先
国保年金課 窓口グループ
電話番号 0532-51-2293