本文へ移動
メニューへ移動
保険税の算出方法
保険税の算出方法

保険税の算出方法(年額)

国民健康保険税は、所得比例方式を用いた以下の表にしたがって算出します。
(所得割は令和5年1月1日から令和5年12月31日までの所得をもとに課税の計算をします。)

令和6年度税率
                           ※[ ]内は令和5年度の税率と限度額です。

 

 

医療分

後期高齢者支援金分

介護分
(40~64歳の方)

所得割

加入者の算定基礎額

(※)の合計

×6.69

[6.28 %]

加入者の算定基礎額

(※)の合計

×3.03%

[2.71 %]

加入者の算定基礎額

(※)の合計

×2.40%

[2.30%]

被保険者

均等割
(一人当たり)

21,600円

[20,100円]

9,600円

[8,400円]

9,300円

[9,000円]

世帯別

平等割
(一世帯当たり)

23,400円

[24,000円]

10,200円

[9,900円]

7,500円

[7,800円]

課税限度額

650,000円

[650,000円]

240,000円

[220,000円]

170,000円

[170,000円]

※算定基礎額とは、加入者それぞれの総所得金額等から43万円を引いた金額です。
総所得金額等には、株式等に係る譲渡所得の金額(源泉徴収選択口座を通じて行った上場株式等の譲渡による所得のうち確定申告しなかったものを除く)、株式等に係る配当所得の金額(分離課税として申告したものを含む)等を含みます。また、退職金を一時金として受け取る場合は総所得金額等には含みません。
*今年度75歳になる方や、65歳以上で一定の障害のある方は、後期高齢者医療保険に加入した月から国民健康保険税の課税計算から外れます。

 

※保険税の軽減や減免の制度については、保険税の軽減・減免をご覧ください。

令和6年度国民健康保険税(本算定)納税通知書について

  • 普通徴収、特別徴収ともに課税額は7月に決定します。
  • 7月中旬に、国民健康保険税の納税通知書(本算定)を世帯主の方あてにお届けします。

国民健康保険税の試算【令和6年度】

以下のエクセルファイルで、令和6年度の国民健康保険税額の試算ができます。
(令和6年度の試算には、令和5年中の所得を入力します)
※次の項目については、このエクセルでは対応しておりません。
※あくまでも概算であり、実際の課税額とは異なる場合があります。

・市の独自減免、後期高齢者医療制度への移行に伴う緩和措置など
・加入者それぞれの加入する月が異なる場合
・既に国民健康保険に加入している世帯へ、追加で加入する場合
・試算する期間の終わりが年度末(3月)以外での試算
・年度の途中で40歳、65歳、75歳になる場合など、月割計算が必要な場合
・分離課税所得や専従者給与(控除)がある場合
・土地等譲渡の際に特別控除を適用した場合      等

令和6年度 国民健康保険税 試算シート.xlsx( 83KB )

(注)この国民健康保険税 試算シートは、エクセル(マイクロソフト社製)または、エクセルの互換ソフトウェアが必要です。一部タブレット・携帯電話・スマートフォン等ではご利用いただけない場合があります。
(注)ブラウザのファイル閲覧機能では正常に動作しない場合がありますので、ダウンロードしてから使用してください。

お問合わせ先

〒440-8501 豊橋市今橋町1番地
豊橋市役所 福祉部 国保年金課
電話番号 0532-51-2295/ファックス番号 0532-55-2929
電子メールアドレス:kokuhonenkin@city.toyohashi.lg.jp
Copyright (C) TOYOHASHI CITY. All Rights Reserved.