せっかく下水道を造っても、正しい使い方をしなければ、私たちの生活に本当に役立つ事になりません。下水道は、豊橋市民みんなの財産です。あなたの優しい心づかいをお願いします。
下水道へ直接流してはいけないもの
特に酸類は、下水道管のコンクリートを腐食させ、地上の自動車等の重量で管がつぶれ、大きな事故になることがあります。

下水道を正しく使わないと…

油でべとべとになった管 (植田町地内の下水道管:直径20cm)
酸でぼろぼろになったコンクリート管(つつじが丘一丁目地内の下水道管:直径2m)
このページに関するお問い合わせ先
上下水道局営業課 普及業務グループ
電話番号:0532-51-2761
電子メールアドレス:water-eigyo@city.toyohashi.lg.jp