本文へ移動
メニューへ移動
2-1 各種申請・届出様式等のダウンロード
2-1 各種申請・届出様式等のダウンロード

各種申請・届出様式等のダウンロード

 【電子申請対応状況】が○の手続きは電子申請をご利用いただけます。

 リンクを開くと電子申請ページになりますので、是非ご利用ください。

1.廃棄物の処理及び清掃に関する法律に基づく申請・届出

産業廃棄物収集運搬業関係

電子申請

対応状況

1-1 ・(特別管理)産業廃棄物収集運搬業申請の手引(記載例) -
1-2 ・(特別管理)産業廃棄物収集運搬業申請の添付書類一覧 PDF(263KB) -
1-3 ・産業廃棄物収集運搬業許可申請書(新規・更新) 様式第6号
様式第6号の2
Word(225KB) PDF(359KB) ×
1-4 ・産業廃棄物収集運搬業許可申請書(変更) 様式第10号
様式第6号の2
×
1-5 ・特別管理産業廃棄物収集運搬業許可申請書(新規・更新) 様式第12号
様式第6号の2
×
1-6 ・特別管理産業廃棄物収集運搬業許可申請書(変更) 様式第16号
様式第6号の2
×

産業廃棄物処分業関係

-

※事前手続が必要な為、掲載しておりません。 
更新申請の際に申請書が必要な場合には下記お問合わせ先までご連絡ください。
なお、更新許可申請を行う場合は、許可期限の概ね3カ月前までにご相談ください。
- - -

処理業変更(廃止)届出書関係

1-7 ・変更届出書
(産業廃棄物処理業・特別管理産業廃棄物処理業)
<変更(廃止)後10日以内に提出。ただし、法人にあって、住所、役員などの変更登記を伴い、登記事項証明書の添付が必要となる場合は変更後30日以内に提出。>
様式第11,17号
Word(99KB) ×
1-8 ・変更届出書(記載例)
(産業廃棄物処理業・特別管理産業廃棄物処理業)
PDF(139KB) -
処理施設軽微変更等届出書関係
1-9 ・軽微変更等届出書
(産業廃棄物処理施設)
<変更等後遅滞なく提出>
様式第23号 ×
廃棄物処理施設定期検査関係
1-10 ・産業廃棄物処理施設定期検査申請書 様式第20号の2 ×
産業廃棄物等事業場外保管届出関係
1-11 ・産業廃棄物事業場外保管届出書
<保管前にあらかじめ提出>
様式第2号の4 ×
1-12 ・産業廃棄物事業場外保管変更届出書
<変更前にあらかじめ提出>
様式第2号の5 ×
1-13 ・産業廃棄物事業場外保管廃止届出書
<廃止後30日以内に提出>
様式第2号の6 ×
1-14 ・特別管理産業廃棄物事業場外保管届出書
<保管前にあらかじめ提出>
様式第2号の10 ×
1-15 ・特別管理産業廃棄物事業場外保管変更届出書
<変更前にあらかじめ提出>
様式第2号の11 ×
1-16 ・特別管理産業廃棄物事業場外保管廃止届出書
<廃止後、30日以内に提出>
様式第2号の12 ×
優良産廃処理業者認定制度関係
1-17 ・優良基準適合確認申請書(優良確認申請の場合のみ) 附則様式 ×
1-18 ・優良基準適合確認申請書(優良確認申請の場合のみ)(記入例) -
1-19 ・遵法性に係る基準に適合することを誓約する書面(誓約書) -
1-20 (参考)
・優良産廃処理業者認定制度について
-
1-21 (参考)
・優良産廃処理業者認定制度運用マニュアル
-
熱回収施設設置者認定制度関係
1-22  ・熱回収施設設置者認定申請書  様式第25号の2 Word(27KB)

PDF(108KB)

×
1-23  ・熱回収施設休廃止等届出書  様式第25号の4 Word(25KB)

PDF(81KB)

×
1-24

 ・熱回収報告書

 様式第25号の5  Word(24KB)

PDF(63KB)

×

2.廃棄物の処理及び清掃に関する法律に基づく報告

 廃棄物の処理及び清掃に関する法律に基づく報告

電子申請

対応状況

2-1 ・産業廃棄物管理票交付等状況報告書 
<毎年6月30日までに提出>
様式第3号

(様式3・記載例・比重換算・Q&A)

  
2-2 ・措置内容等報告書 (紙マニフェスト用) 様式第4号 ×
2-3 ・措置内容等報告書 (電子マニフェスト用) 様式第5号 ×

3.多量排出事業者に係る産業廃棄物処理計画書及び産業廃棄物処理計画実施状況報告書

 多量排出事業者に係る産業廃棄物処理計画書及び産業廃棄物処理計画実施状況報告書

電子申請

対応状況

3-1 ・産業廃棄物処理計画書
<毎年6月30日までに提出>
様式第2号の8   
3-2 ・産業廃棄物処理計画書 (記載例) PDF(268KB) -
3-3 ・特別管理産業廃棄物処理計画書
<毎年6月30日までに提出>
様式第2号の13   
3-4 ・特別管理産業廃棄物処理計画書(記載例) -
3-5 ・産業廃棄物処理計画実施状況報告書 
<毎年6月30日までに提出>
様式第2号の9 Excel(60KB)   
3-6  ・産業廃棄物処理計画実施状況報告書(記載例)      PDF(255KB) -
3-7 ・特別管理産業廃棄物処理計画実施状況報告書 
<毎年6月30日までに提出>
様式第2号の14   
3-8 ・(特別管理)産業廃棄物処理計画実施状況報告書 (記載例) -
3-9 (参考)
・多量排出事業者による産業廃棄物処理計画及び産業廃棄物処理計画実施状況報告策定マニュアル(第3版)
-
3-10 ・産業廃棄物処理状況調査票 Excel(71KB)   

3-11

(参考)
・産業廃棄物処理状況調査票の作成方法
-

4.廃棄物の適正な処理の促進に関する条例に基づく届出

県外産業廃棄物搬入届出関係

電子申請

対応状況

4-1 ・県外産業廃棄物搬入届出書
<当該年度の最初の搬入をしようとする日の30日前までに提出>
様式第1   
4-2 ・県外産業廃棄物搬入届出書(記載例) -
4-3 ・県外産業廃棄物搬入変更届出書
<変更しようとする日の15日前までに提出>
様式第2   
4-4 ・県外産業廃棄物搬入変更届出書(記載例) -
特定産業廃棄物保管届出関係
4-5 ・特定産業廃棄物保管届出書
<保管を開始しようとする日の14日前までに提出>
様式第11 ×
4-6 ・特定産業廃棄物保管届出書(記載例) -
4-7 ・特定産業廃棄物保管変更(廃止)届出書
<変更(廃止)した日から30日以内に提出>
様式第12 ×
4-8 ・特定産業廃棄物保管変更(廃止)届出書(記載例) -

5.ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法に基づく届出

 ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法に基づく届出

電子申請

対応状況

5-1 ・ポリ塩化ビフェニル廃棄物等の保管及び処分状況等届出書
<毎年6月30日までに提出>
様式第1号(1)

Word(101KB)

Excel(105KB)

PDF(199KB)   
5-2 ・ポリ塩化ビフェニル廃棄物等の保管及び処分状況等届出書(記入例) PDF(155KB) -
5-3   業種コード表 -
5-4   PCB特別措置法の届出に用いる廃棄物の種類 -
5-5 ・ポリ塩化ビフェニル廃棄物等の保管の場所等の変更届出書
<変更のあった日から10日以内に提出>
様式第2号   
5-6 ・ポリ塩化ビフェニル廃棄物の処分終了又は高濃度ポリ塩化ビフェニル使用製品の廃棄終了届出書 様式第4号 Word(54KB) PDF(122KB)   
5-7 ・高濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物の処分又は高濃度ポリ塩化ビフェニル使用製品の廃棄の特例処分期限日に係る届出書 様式第5号 Word(44KB) PDF(135KB) ×
5-8 ・高濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物の処分又は高濃度ポリ塩化ビフェニル使用製品の廃棄の特例処分期限日に係る届出事項の変更届出書 様式第6号 Word(25KB) PDF(80KB) ×
5-9 ・承継届出書 様式第7号 Word(54KB) PDF(168KB) ×

6.豊橋市廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行細則に基づく届出

特別管理産業廃棄物発生事業関係

電子申請

対応状況

6-1 ・特別管理産業廃棄物発生事業場設置報告書
<事業場を設置した日から30日以内に提出>
様式第34   
6-2 ・特別管理産業廃棄物発生事業場変更報告書
<変更した日から30日以内に提出>
様式第35   
6-3 ・特別管理産業廃棄物発生事業場廃止報告書
<廃止後提出>
様式第36   
実績報告関係
6-4 ・産業廃棄物及び特別管理産業廃棄物の運搬実績報告書
<毎年7月31日までに提出>

注意 
本市で許可を取得している事業者のみ提出してください。愛知県の許可を有している事業者は愛知県に報告を行う必要があります

様式第38   
6-5 ・産業廃棄物及び特別管理産業廃棄物の処分実績報告書
<毎年7月31日までに提出>
様式第39   
6-6 ・産業廃棄物最終処分場の処分実績報告書
<毎年7月31日までに提出>
様式第40   
6-7 廃棄物種類等のコード表 -

7.そのほか

下請負人が自ら行う廃棄物の運搬関係(任意様式)

電子申請

対応状況

7-1 ・下請負人が自ら行う廃棄物の運搬 ×
Copyright (C) TOYOHASHI CITY. All Rights Reserved.