本文へ移動
メニューへ移動
一目でわかる豊橋市の母子保健
一目でわかる豊橋市の母子保健

思いがけない妊娠に悩んだら…

思いがけない妊娠の相談


妊娠届出書をもらったら…

母子健康手帳の交付
 ☆保健所こども保健課またはこども未来館ここにこへ


妊娠期

妊婦健康診査(『妊産婦・乳児健康診査等受診票つづり』に綴じ込み)
 ☆産科医療機関または助産所で受診してください

妊産婦歯科健康診査(『妊産婦・乳児健康診査等受診票つづり』に綴じ込み)マタニティマーク
 ☆かかりつけの歯科医院(市内)を受診してください

ティーンズマタニティクラス(産前・産後サポート参加型)
 ☆10代の妊産婦さん対象

プレママカフェ(産前・産後サポート参加型)
 ☆35歳以上の妊婦さん対象



赤ちゃんが産まれたら…

出生届
 ☆市役所市民課または窓口センター

・保険への加入及び出産育児一時金の支給
 ☆豊橋市国民健康保険は市役所国保年金課へ、他の保険は職場で手続きをしてください

子ども医療費受給者証の申請
 ☆市役所子育て支援課または各窓口センターで手続きをしてください

児童手当の申請
 ☆市役所子育て支援課または各窓口センターで手続きをしてください

低体重児出生届(『妊産婦・乳児健康診査等受診票つづり』に綴じ込み)
 ☆出生体重が2500g未満の赤ちゃんは保健所への届出が義務付けられています

 

新生児聴覚検査(『妊産婦・乳児健康診査等受診票つづり』に綴じ込み)

 ☆産科医療機関等で受診してください


産婦健康診査(『妊産婦・乳児健康診査等受診票つづり』に綴じ込み)

 ☆産科医療機関または助産所で受診してください


産後ケア事業

 ☆医療機関・助産所または自宅で利用できます

 

 

1か月~

乳児健康診査(『妊産婦・乳児健康診査等受診票つづり』に綴じ込み)
 ☆医療機関で受診してください

家庭訪問
 ☆助産師・保健師・看護師等が家庭訪問を行い、児の体重測定・相談・情報提供を行います


2か月~

定期予防接種開始(市から随時予診票をご自宅へ送ります)


3~4か月

4か月児健康診査(健診の1か月前に健診票をご自宅へ送ります)
 ☆ほいっぷ(保健所・保健センター)での集団健診です


5~6か月

・離乳食講習会~モグモグ教室~(予約が必要です)

7~10か月

乳児健康診査(『妊産婦・乳児健康診査等受診票つづり』に綴じ込み)
 ☆医療機関で受診してください

・離乳食講習会~カミカミ教室~(予約が必要です)


1歳7~8か月

1歳6か月児健康診査(健診の1か月前に健診票をご自宅へ送ります)
 ☆ほいっぷ(保健所・保健センター)での集団健診です


2歳~

2歳児歯科健康診査(受診券を2歳の誕生月の前月末に郵送します)
 ☆かかりつけの歯科医院(市内)で受診してください


3歳2~3か月

3歳児健康診査(健診の1か月前に健診票をご自宅へ送ります)
 ☆ほいっぷ(保健所・保健センター)での集団健診です


不妊治療費補助

特定不妊治療費補助金交付


病気が発見された方のための医療給付制度のご案内

対象となる疾患や所得制限など各医療給付によって受けられる条件が異なりますので、詳しくは直接こども保健課へお問い合わせください。

未熟児養育医療
 ☆1歳未満の未熟児(身体の発育が未熟のまま出生した乳児)が対象です

自立支援医療(育成医療)
 ☆18歳未満で手術などの治療により効果が期待できると医師が認めた障害のための給付制度です

・療育医療
 結核に罹患した児童への給付制度です

小児慢性特定疾病医療
 国が定める特定の疾病により長期にわたって療養を必要とする20歳未満(新規の場合は18歳未満)のための給付制度です
Copyright (C) TOYOHASHI CITY. All Rights Reserved.